![]()
弁理士
う ち の よ し ひ ろ
内 野 美 洋
昭和39年2月13日
経 歴
昭和57年 4月 慶応義塾大学理工学部機械工学科入学
電子計算機研究会(サークル)会長
昭和61年 3月 慶応義塾大学理工学部機械工学科卒業
昭和63年 3月 慶応義塾大学理工学研究科機械工学修了
燃焼反応工学の研究に従事
昭和63年 4月 キヤノン株式会社入社
デジタルカメラの実装設計を担当
平成 7年11月 特許事務所(福岡市内)入社
平成11年11月 弁理士試験合格
同 弁理士登録
機械、制御、半導体製造、電子回路、食品などの
各種技術分野を担当
特許・実用新案・意匠・商標の調査、出願、審判を
担当
特許、意匠、不正競争防止法違反の訴訟を担当
平成13〜14年度 日本弁理士会防災会議 委員
平成15〜16年度 日本弁理士会研修所 運営委員
平成16年度 日本弁理士会九州部会 部会長
平成16年9月1日 インフィールド特許商標事務所 開設
![]() |